緑の看板でおなじみのスタバは、アメリカ発祥のコーヒーチェーン店で、日本でも、たくさんの店舗がありますよね。
しかし、スタバはアメリカが発祥の店ということもあって、フードメニューは、本場アメリカの味に近いのが特徴です。
そのため、日本人からすると、スタバのフードはまずいという声も聞かれます。
それで今回は、スタバフードメニューのうち、ペストリーについて、まずいのか、美味しいのかを調査してみました。
さらにペストリーでおすすめの人気メニュー7つも紹介していきますね。
- スタバのフードメニュー、ペストリーはまずい?
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー1は、チョコレートチャンクスコーン
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー2は、チョコレートクリームドーナツ
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー3は、アメリカンワッフル
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー4は、シュガードーナツ
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー5は、ベーコンとほうれん草のキッシュ
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー6は、アールグレイスコーン
- スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー7は、チョコレートデニッシュ
- まとめ
スタバのフードメニュー、ペストリーはまずい?
現在、スタバのフードメニューの中で、ペストリーは、限定品や季節のものを含めて、14種類あるようです。
その中で、食べたことのあるものについて、アンケートをとってみましたところ、52人のうち、「まずい」とはいかなくても「いまいち」「普通」という声が2件のみありました。
あとは、ほとんどの方が美味しいといっておられました。
ですので、スタバのフード メニューのペストリーを、ほとんどの方は「まずい」ではなく、「おいしい」と思っていることがわかりました!
では、これからスタバのフードメニューの一つであるペストリーに関する口コミや、ペストリーのボリューム、値段、コスパの感想を、人気があったものから順に、ご紹介していきます。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー1は、チョコレートチャンクスコーン
チートデイ3食目は、ワンタンメン帰りすぐのスタバ✨☕️
甘いものは別腹チョコレートチャンクスコーンとスターバックスラテのベンティ#Starbucks#チートデイ#ダイエット垢さんと繋がりたい#スターバックス#チョコレート pic.twitter.com/9khMzWJpfG— しゆき@ダイエット垢♡ (@1113_shiyuroom) March 20, 2022
チョコレートチャンクスコーンとは、チョコチップよりも大きいチョコチャンクを混ぜ合わせた風味豊かなスコーンです。
スタバのフード、チョコレートチャンクスコーンの感想はまずい?おいしい?
・しっとりとしたスコーン生地にボリュームのある大きめのチョコチャンクが練りこまれており、食べ応え抜群です。
・安定の美味しさです。チョコが濃厚で、生地はサクッとしていて何度でも食べたくなります。
・サクサクのスコーンにゴロゴロのチョコレートが入っていておいしい。
・チョコチャンクが大きめで混ざり具合がバランスが良く、甘すぎなくてコーヒーとよく合います。
・チョコレートのサイズが大きく、チョコレートの味が強くて、美味しかったです。
・温めるとより一層美味しくなります。ところどころに散らばったチョコがアクセントになり、ボリュームがありますが、ぺろっと食べてしまう美味しさです。
・外はザクザクとした触感、中はしっとりしています。バターの風味が強く濃厚なチョコレートがゴロゴロ入っており、コーヒーにぴったりです。チョコレートが溶ける味わいを楽しめるため、特にホットコーヒーがおすすめです。
・そのまま食べても美味しいのですが、店内であたためてもらって生クリームをトッピングするとさらに美味しくなります。
・普通のスコーンより口の中に残るパサつきが少ないような気がして、スコーンが苦手な人でも美味しく食べられるのではないかと思います。入っているチョコがいいアクセントになっています。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、チョコレートチャンクスコーンは、「まずい」という感想はありませんでした。
甘さ控え目で、チョコもたくさん入っていて本当においしいですね。
店内で召し上がられる場合は、是非温めてもらいましょう!
より、しっとりしておいしくなること間違いないです。
コーヒーのお伴に、最高の相棒と言えるでしょう。
スタバのフード、チョコレートチャンクスコーンのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、チョコレートチャンクスコーンのお値段は、290円(税込)です。
アンケートによるチョコレートチャンクスコーンのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・正直コスパは高めですが、スタバでしか食べられないと考えると、購入してしまいます。
・食べごたえのボリュームは満点で、値段はそれなりではあると思います。コスパが良いという事も大々的に感じられないです。
・イギリスタイプのスコーンより量が多くお得感がありました。
・この値段で割とお腹がいっぱいになります!
・良くも悪くもボリュームが多いと感じました。テイクアウトで少しずつ食べたいです。
・一個食べただけで、満足感が得られました。とてもお手頃な値段だと思います。
・ボリュームあります。コスパ良いと思います。大好物なので嬉しいお値段です。
・大きさも大きく、味を考えてもコスパはいいと思います。真似して自宅でも作っています。
・このボリュームとクオリティでこのお値段なら妥当だと思います。ただ、おやつにしようと思うと少し多いかなと思います。
・おやつに食べるにしては十分なくらいのボリュームがあります。朝食として食べるのにちょうどよいかもしれません。値段は相応だと思います。
・あのボリュームであの価格ならばコスパがとてもいいと思います。何度も購入して食べています。
・おやつ時にちょうど良いと思います。スコーンはスターバックスのフードメニューの中では低価格の部類のため、リピートがしやすいです。
・悪くないと思いました。ボリュームはありすぎるほどなので、小腹を満たせるくらいあります。
チョコレートチャンクスコーンのボリュームはとても良く、値段、コスパも妥当だという感想がほとんどでした。
中には、コスパが悪い等の感想も若干ありました。
しかし、これから世界情勢がどう変わるかで、小麦粉の値段も高騰するかもしれません。
そしたら、今が最安値になるかもしれませんね。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー2は、チョコレートクリームドーナツ
スタバのチョコレートクリームドーナツ、つかれた体に染みわたるおいしさ…涙 pic.twitter.com/KggTHQIf84
— (@7mxxxx) January 19, 2022
チョコレートクリームドーナツは、ブラックココアのドーナツ生地にチョコレートクリームを入れ、チョココーティングし、チョコスプレーをトッピングしたものです。
スタバのフード、チョコレートクリームドーナツの感想はまずい?おいしい?
・甘くて子供たちも大好きです
・ふわふわとした食感の中にしっかりとしたチョコレートの味があり、何度でも食べたくなります。
・チョコレートの味が強く、甘すぎないので、たくさん食べたいなと思う味でした。
・チョコレートが濃厚でした。生地も中も外もチョコレートなので食べ応えがありました。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、チョコレートクリームドーナツも、「まずい」という感想はありませんでした。
チョコレート好きにはたまらないドーナツですね。
スタバのフード、チョコレートクリームドーナツのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、チョコレートクリームドーナツのお値段は、275円(税込)です。
アンケートによるチョコレートクリームドーナツのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・ボリュームは多いので値段も相応です。
・コスパ高くて、ボリュームもしっかりとあります
・小さすぎず、大きすぎないサイズなので、小腹がすいた時にちょうどいいなと思いました。とても美味しいので、お手頃なお値段だと思います。
・コスパは悪くないと思います。ミスドの季節もののドーナツと同じくらいの値段ですが、おやつだったら一つでも満足できます。
チョコレートクリームドーナツのボリューム、値段、コスパは、どれも、高評価でした。
チョコレートクリームドーナツ1個と、コーヒーで満足できるなら、最高のコスパではないでしょうか。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー3は、アメリカンワッフル
昨年西イオンのスタバで頼んだメニュー。
アメリカンワッフルめっちゃ美味しかった♪#ラブトラックス pic.twitter.com/kxkXqFLPNU— カフェ併設バス☕️🚌 (@goto_buscenter) March 17, 2022
アメリカンワッフルは、発酵バターを使った、豊かな香りとコクのある風味が楽しめるワッフルです。
スタバのフード、アメリカンワッフルの感想はまずい?おいしい?
・シンプルなワッフルの生地に、甘い香りがしておりサクサクっと気軽に食べられる味で温めると更に美味しくなります。
・アメリカンワッフルなので薄く焼かれていてサクッとしてます。甘味はほんのりといった感じです。
・温めたらふわふわで美味しかったです。
・バターの香りが立ってとても美味しいと思いました。温めてくれるのでサクサクの食感も楽しめます。
・ほんのり甘くて、温めてもらったり、キャラメルソースとホイップクリームをそえてもらえるととても美味しいです。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、アメリカンワッフルも、「まずい」という感想はありませんでした。
温めたり、キャラメルソースとホイップクリームをそえてたりすると、もっと味わい深くなるんですね。
スタバのフード、アメリカンワッフルのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、アメリカンワッフルのお値段は、275円(税込)です。
アンケートによるアメリカンワッフルのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・割と安い方なので手は届きやすいですが、そこまでボリュームはありません。
・値段は275円で、小腹がすいたときなどにちょうどいいボリュームです。コスパはそこそこだと思います。
・大きめのワッフルで小腹を満たすにはちょうどいいと思います。値段相応の味と量でコスパはとてもいいと思います。
・大きいと思います。これ一枚で大満足します。
アメリカンワッフルのボリュームが少ないくないことや値段が高いという感想もありましたが、ほとんどは、値段相応の味と量だと、高評価でした。
いろいろなソースをトッピングして、味を楽しみたいですね。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー4は、シュガードーナツ
スタバのシュガードーナツすごく好き。
なんか全てがちょうどいい。
しっかり甘いが、しかし甘すぎない。ふわっとしているが、ちょうど良い固さも保っている。そんな人間に、私はなりたい。 pic.twitter.com/IAbIA4DN2W
— ⚡電気羊🐏 (@Surfer_Rosa) December 19, 2021
シュガードーナツは、しっとりもっちりとした生地と、シュガーでコーディングしてあるドーナツです。
スタバのフード、シュガードーナツの感想はまずい?おいしい?
・中にクリームが入ってるしコーティングもされてて甘いけど、それがコーヒーとよく合う。
・ふわふわで美味しかった。甘すぎず良いくらいだった。
・ドーナツの生地の素朴さと、レイズドされたシュガーの甘みがちょうどいい。また食べたくなる。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、シュガードーナツも、「まずい」という感想はありませんでした。
シュガードーナツは、他のドーナツチェーン店よりも、グレードが高く、繰り返し食べたくなる、あきのこないおすすめのドーナツですね。
スタバのフード、シュガードーナツのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、シュガードーナツのお値段は、253円(税込)です。
アンケートによるシュガードーナツのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・おやつにちょうど良いくらい。値段は普通。
・ドーナツ生地がしっかりしていて、ボリュームがすごい。1つでお腹いっぱいになる。値段は少しお高めな気もするけど、スタバで食べる満足感でカバーできる。
シュガードーナツのボリュームがすごいと好評ですが、値段が高いという感想が2件ありました。
これ1つでお腹いっぱいになるなら、妥当な値段ではないでしょうか。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー5は、ベーコンとほうれん草のキッシュ
🐼 スタバの
ベーコンとほうれん草のキッシュ玉ねぎ苦手でも 美味しい¯\(◉‿◉)/¯
濃厚で 大満足♪
毎日食べたいくらい♥ pic.twitter.com/qY4pKLOmzZ— こがわら やすこ (@k835835835) April 21, 2021
ベーコンとほうれん草のキッシュは、パイ生地にポテトを敷き、クリームチーズや卵などを混ぜた生地を流し込み、ベーコンとほうれん草をトッピングし、仕上げにパルメザンチーズをかけて、こんがりと風味豊かに焼きあげたものです。
スタバのフード、ベーコンとほうれん草のキッシュの感想はまずい?おいしい?
・クリーミーで美味しかったです。
・キッシュ生地はなめらかな口当たりでちょっと重ためなパイ生地とマッチしていてとても美味しいです。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、ベーコンとほうれん草のキッシュは、「まずい」というか、「いまいち」という感想が1件ありました。
でもこれは、確かに好みが分かれる味ですね。
ベーコンとほうれん草のキッシュは、クリーミーで、ベーコンやじゃがいもなどの具材を楽しめますね。
スタバのフード、ベーコンとほうれん草のキッシュのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、ベーコンとほうれん草のキッシュのお値段は418円(税込)です。
アンケートによるベーコンとほうれん草のキッシュのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・ボリューム感はランチというより朝食かおやつくらいな気がする。
・ボリュームはボリュームはやや物足りなく感じます。値段は凝った商品だと思うので相応なのかと思っています。コスパは良いとは思いません。
・油がしっかりしていて、見た目よりもずっしり来ます。小腹を満たすという目的で考えれば、コスパはバッチリです。
ベーコンとほうれん草のキッシュのボリュームはやや少なめでお値段もそれなりにすると思っておられる方がいました。
生地のクリームチーズとオニオンソテー、生クリーム、ベーコンやじゃがいもなどの具材のことを思えば、コスパは悪くないと思います。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー6は、アールグレイスコーン
スタバのアールグレイスコーンずっと販売しててほしい pic.twitter.com/6lebdd2fjS
— 立花ゲルニカ🍓 (@usavivi86) March 18, 2022
アールグレイスコーンは、アールグレイとレモンピールを生地に混ぜ込んだ、風味のさわやかなスコーンです。
スタバのフード、アールグレイスコーンのキッシュの感想はまずい?おいしい?
・アールグレイのほのかな香りが食欲を引き立てました。さっぱりして、美味しかったです。
・紅茶の味がしっかりしていて美味しかった。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、アールグレイスコーンは、「まずい」という感想はありませんでした。
一口食べるとアールグレイの風味が口いっぱいに広がって、幸せな気分になりますね。
スタバのフード、アールグレイスコーンのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、アールグレイスコーンのお値段は、300円(税込)です。
アンケートによるアールグレイスコーンのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・ボリューム満点でした。スコーンなので、歯ごたえもあり、お腹いっぱいになりました。価格も妥当だと思います。
・ちょうどよかったです。
アールグレイスコーンのボリュームは、ボリューム、値段、コスパともに好評でしたね。
スタバのスコーンは、本当に食べ応えがあります。
スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニューナンバー7は、チョコレートデニッシュ
★スタバの新作「チョコレートデニッシュ」! pic.twitter.com/r0JtjFfvQJ
— やきそばかおる(📻いつもラジオ) (@yakisoba_kaoru) January 29, 2022
チョコレートデニッシュは、幾層にも重なるよう焼き上げた、サクサクとした軽い食感のデニッシュ生地に、風味豊かな板チョコを挟んだものです。
スタバのフード、チョコレートデニッシュの感想はまずい?おいしい?
・チョコレートとの相性が抜群でした。
上記の口コミからわかるように、スタバのフードメニュー、チョコレートデニッシュは、「まずい」という感想はありませんでした。
温めることにより、ほんのり溶けたチョコレートと、デニッシュ生地の相性が抜群なんですね。
スタバのフード、チョコレートデニッシュのボリューム、値段、コスパの感想は?
スタバのフード、チョコレートデニッシュのお値段は、295円(税込)です。
アンケートによるチョコレートデニッシュのボリューム、値段、コスパの感想をまとめてみました。
・もう少し大きくてもよかったです。値段はちょうどいいです。
チョコレートデニッシュのボリュームがもう少しあるとお値段も妥当と思える感想がありました。
でもチョコレートの風味とデニッシュ生地のハーモニーを楽しめる貴重な1品ですね。
まとめ
これまで、スタバのフードはまずいのか?ということを検証してきましたが、スタバの人気メニュー7つのほとんどは、おいしいというものでした。
7つのメニューの他にも、352円(税込)のあらびきソーセージパイや、300円(税込)のあんバターサンド275円(税込)のさくらドーナツも、おいしいという声もありました。
スタバのフードメニューのペストリーを選ぶ際に、この記事がお役に立てれば何よりです
併せて、こちらの記事も参考までにどうぞ。
スタバのフードはまずい?サンドイッチでおすすめの人気メニュー5つを紹介!
コメント
[…] スタバのフードはまずい?ペストリーでおすすめの人気メニュー7つを紹介! […]